2023.11.11
寒くなると肩こりになる?
query_builder
2023/11/11
肩こり首
こんにちは。整体ゆうるです。
気温が下がり寒くなると、
肩こりになる方が増えてきます。
寒さによる肩こりの原因
⚫冷えによる筋肉の緊張
寒さや冷たい風による冷えは、肩・背中の筋肉を緊張させます。
その緊張は肩こりの原因になります。
⚫運動不足
運動不足で血流が悪化すると、筋肉に疲労物質、老廃物が溜まりやすくなり、肩こりが起こります。
気温が下がり寒くなる時期は、外出がおっくうになるため、運動不足になりやすいです。
運動習慣のない方は、体を動かす機会が更に少なくなる傾向があるため注意しましょう。
⚫姿勢の悪さ
猫背など姿勢の悪さは、肩、背中の筋肉を過度に緊張させ、こわばらせることで肩こりを引き起こします。元々姿勢が悪い方、寒いときに背中を丸める癖のある方は、特に注意して下さい。
⚫自律神経の不調
自律神経の不調は、筋肉の緊張を誘発することで肩こりを引き起こす可能性があります。自律神経の不調の主な原因にはストレスや生活習慣の乱れ等がありますが、寒さ、冷え、寒暖差、
温度差が原因になる可能性もあります。
⚫厚着のし過ぎ
厚着をし過ぎると、重みや動きにくさで肩、背中の筋肉に負担をかけます。
また汗をかくほどの厚着をすると、汗が蒸発した際に体の熱を奪うため、冷えの原因になります。
このような冷えは、肩、背中の筋肉を緊張させるだけではなく、自律神経の乱れの原因になります。
次回は寒さによる肩こりの
対処法をお伝えします。
----------------------------------------------------------------------
整体ゆうる
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-2-32 セイコー北加賀屋ビル1F
電話番号:06-4702-7739
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.10.28ふくらはぎは大事です...こんにちは。整体ゆうるです。自分でできる簡単な...
-
2023.10.05ふくらはぎは大事です...こんにちは。整体ゆうるです。ふくらはぎについて...
-
2023.09.17ふくらはぎは大事です!こんにちは。整体ゆうるです。今日はふくらはぎの...
-
2023.08.31足首が硬くないですか?こんにちは。整体ゆうるです。病院や整体などで「...
-
2023.08.03座骨神経痛を改善する...こんにちは。整体ゆうるです。座骨神経痛を改善す...
-
2023.07.18座骨神経痛の原因とは?こんにちは。整体ゆうるです。座骨神経痛の原因と...
-
2023.06.30座骨神経痛とは?こんにちは。整体ゆうるです。腰の痛みというと、...
VIEW MORE