2023.11.11
巻き肩の原因は?part2
query_builder
2023/02/02
肩こり首
こんにちは。整体ゆうるです。
今日は巻き肩の原因part2です。
正しい姿勢をキープするための筋力が少ないと、背中が丸まり、巻き肩の原因になります。
「胸にある筋肉」と「背中の筋肉」が最も大切です。
大小さまざまな筋肉で構成されている「背中側の筋肉」が少しずつ伸びます。
背中の筋肉が伸ばされてしまうと、肩甲骨を寄せたり、胸を張る動きが弱くなってしまいます。
反対に胸にある筋肉は全く伸ばされず、その状態で固まってしまいます。このバランスの崩れによって、
肩甲骨が前に引っ張られ、普通にしていても肩がすくんだ状態になってしまうのです。
----------------------------------------------------------------------
整体ゆうる
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-2-32 セイコー北加賀屋ビル1F
電話番号:06-4702-7739
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.10.28ふくらはぎは大事です...こんにちは。整体ゆうるです。自分でできる簡単な...
-
2023.10.05ふくらはぎは大事です...こんにちは。整体ゆうるです。ふくらはぎについて...
-
2023.09.17ふくらはぎは大事です!こんにちは。整体ゆうるです。今日はふくらはぎの...
-
2023.08.31足首が硬くないですか?こんにちは。整体ゆうるです。病院や整体などで「...
-
2023.08.03座骨神経痛を改善する...こんにちは。整体ゆうるです。座骨神経痛を改善す...
-
2023.07.18座骨神経痛の原因とは?こんにちは。整体ゆうるです。座骨神経痛の原因と...
-
2023.06.30座骨神経痛とは?こんにちは。整体ゆうるです。腰の痛みというと、...
VIEW MORE