2023.05.26
背骨はどんな形でしょう?
query_builder
2022/11/19
体の歪み
こんにちは。整体ゆうるです。
今日は背骨のお話をします。
私たちの体を支えている背骨は、医学的には「脊柱」と呼ばれ、首から腰にかけて、頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨の5つの部分から構成されています。
脊柱は、体の後ろ側から見ると直線ですが、横側から見ると、なだらかなS字状のカーブを描いています。
これを「生理的湾曲」といいます。重い頭や上からの重力を分散させているのです。
頸椎、胸椎、腰椎の湾曲がある事によって、スムーズな動きを生み、姿勢を自然なバランスに保つ事が出来るのです。
----------------------------------------------------------------------
整体ゆうる
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-2-32 セイコー北加賀屋ビル1F
電話番号:06-4702-7739
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.05.18天気痛の原因は?天気の崩れとともに体調が崩れてしまう理由は、気...
-
2023.05.02「天気痛」チェックリスト「天気痛」の可能性があるかチェックリストで確認...
-
2023.04.18天気痛って?こんにちは。整体ゆうるです。雨が降る日やその数...
-
2023.03.31ぎっくり背中再発防止...こんにちは。整体ゆうるです。ぎっくり背中の再発...
-
2023.03.19ぎっくり背中とは?part2こんにちは。整体ゆうるです。今回もぎっくり背中...
-
2023.03.11ぎっくり背中とは?part1こんにちは。整体ゆうるです。「急に背中に激痛を...
-
2023.02.16変形性膝関節症とは?こんにちは。整体ゆうるです。今日は膝のお話です...
VIEW MORE