2023.05.26
ぎっくり腰のケア
query_builder
2022/10/28
腰痛
こんにちは。整体ゆうるです。
ぎっくり腰になった時は、どうしたらいいのでしょうか?
安静にする日数は2〜3日が目安です。トイレに行く時は、壁に寄りかかって、カニのような横歩きをすると楽に移動出来ます。
急性期の時期なので、冷蔵庫の保冷剤などで冷やして、炎症と痛みを和らげます。
冷やし過ぎると筋肉が固くなり、回復が遅れるので、冷やす時間は15分前後にしましょう。
痛みが軽くなったら、冷やすのをやめて温めて下さい。
コルセットなどで腰を固定します。
軽めのストレッチで筋肉を伸ばすようにするのが良いです。
安静後は患部を温めたり、ストレッチで体を動かした方が、完治は早まります。
通常これらのケアで1週間から10日で痛みが消えていきます。
ぎっくり腰を起こした後は、再発を予防するケアも大切です。
----------------------------------------------------------------------
整体ゆうる
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-2-32 セイコー北加賀屋ビル1F
電話番号:06-4702-7739
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.05.18天気痛の原因は?天気の崩れとともに体調が崩れてしまう理由は、気...
-
2023.05.02「天気痛」チェックリスト「天気痛」の可能性があるかチェックリストで確認...
-
2023.04.18天気痛って?こんにちは。整体ゆうるです。雨が降る日やその数...
-
2023.03.31ぎっくり背中再発防止...こんにちは。整体ゆうるです。ぎっくり背中の再発...
-
2023.03.19ぎっくり背中とは?part2こんにちは。整体ゆうるです。今回もぎっくり背中...
-
2023.03.11ぎっくり背中とは?part1こんにちは。整体ゆうるです。「急に背中に激痛を...
-
2023.02.16変形性膝関節症とは?こんにちは。整体ゆうるです。今日は膝のお話です...
VIEW MORE